日差しの角度だったり、
蛇口から出て来る水の冷たさだったり、
八百屋さんに並ぶ食べ物だったり。
色んな所で季節の移ろいを感じるけれど
やっぱり食いしん坊としては食べ物からが多め。
特にこの時期、
寒い時期に育つぎゅっと旨味を蓄えたちぢみほうれん草はたまらない。
最近のお気に入りは
目玉焼きを作る時にきのこと一緒に炒め焼きすること。
味付けは塩こしょうだけ。
シンプルだけど旨いのなんの!
しかしこのちぢみほうれん草。
どこにでも売ってるというわけではなくて
うちの近所のスーパー、八百屋さん5軒中たったの1軒でしか取り扱っていない!
しかもその1軒が八百屋さんではないという驚き。
前に住んでた家の近所の商店街には八百屋さんが2軒あって
そのどちらもちぢみほうれん草は扱っていたなぁ。
あぁあの商店街、好きだった。
お花屋さんも手頃な価格で花の種類も多くって。
住む場所で自分の生活の中身も変わる。
そうすると自然と思考回路も変わる気がする。
住む場所の重要性をここのところ四六時中かんがえている。
色んなことを漠然と考えている。
そんな話を母にすると
「あんた、暇なんよ」
と言われてしまった。。。
楽天を卒業してもうすぐ1年。
少し見えてきたことがあって、
でもまた見えなくなって。
とにかく少し色々考え中。
炊きたての玄米ごはんはまず塩結びにします。
いくらでも食べられる危険な美味しさ。
あぁわたしじゃない誰かが握ってくれたおにぎりがたべたい。
おにぎりは誰かが握ってくれた方が何倍も美味しい。
コメント
コメントを投稿